下半身強化!日常生活に必要なトレーニング!「レッグプレス」

こんにちは!

 

スモールジム曙橋店の濱口です。

 

今回は当ジムにございます「レッグプレス」という下半身を鍛えるマシンをご紹介いたします。

 

【レッグプレス】

 

【鍛えられる筋肉】

鍛えられる筋肉は主にお尻や腿前の筋肉ですが、内腿やふくらはぎなど下半身の多くの筋肉をこのマシン一つで鍛えることができます。

腿前の筋肉やお尻の筋肉は日常生活でも必要な筋肉ですので、正に「生きていくために必要なトレーニング」といっても過言ではございません。

 

 

【使い方】

①膝とつま先が同じ高さになる様に、脚を台の上に置きます。

 脚は腰幅よりも少し広いぐらいに設定します。

 椅子の位置を設定します。

 

※このぐらいの位置からスタートすると、腿前の筋肉だけではなく、お尻の筋肉もかなり鍛えられます!

 

②両脚で台を押して、膝を伸ばします。

あとは写真の①と②の動作を繰り返します。

スクワットを行なっている様な動作になりますね。

 

こちらのマシンは、重量を5kgから140kgまで設定できます。

5kgから重量を設定できますので、年齢や性別は関係なく、どなたでもトレーニングができます。

 

スモールジム曙橋店では、「筋力トレーニングは初めてです」というお客様は多くいらっしゃいます。

女性のお客様の場合は、最初は15kgぐらいの重さから始められる方が多いです。

 

オープンして3カ月が経過しますが、皆さん段々と扱う重量が増えていき、最近は40kgぐらいの重さを扱うお客様も増えてきましたね。

週1回のトレーニングでも十分に効果は期待できます。

 

レッグプレスを効果的に行なうためには、「椅子の位置の設定」、「トレーニング動作の可動域」、「トレーニング動作のスピード」、「重量設定」など複数の項目を正しく行なう事が重要です。

しかし、マシンの使い方に関してはご不安を抱かなくても大丈夫でございます。

スモールジムでは毎回専門力を持ったトレーナーが皆様の運動をサポートいたしますので、ご安心ください。

 

下半身の筋肉はとても大きい筋肉ですので、全身の代謝を高め、脂肪燃焼を促進する効果も期待できます。

 

また、足腰を鍛えたその先には、

「日常生活で疲れない身体」や、

「好きなスポーツを存分に楽しめる身体」、

「行きたい場所に行くことができる身体」などが手に入ります。

人生を豊かにするためにも、いつまでも足腰がしっかりしていることはとても大切ですね。

 

 

スモールジム曙橋店では無料体験も実施中です。

ぜひ無料体験からでもお申し込みください。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

次回のブログでは、日常生活に必要なバランス力を鍛える「バランストレーニング」をご紹介いたします。

お楽しみに♪