祝日営業とスモールジムのメリット

こんにちは!

 

スモールジム曙橋店の濱口です。

 

今回は当ジムの祝日営業に関してお伝えいたします。

 

先日、2月24日(月)は祝日でしたね。

当ジムのお客様の中には、スモールジム曙橋店以外の他のジムさんもご利用されているお客様がいらっしゃいます。

先日そのお客様より、「もう1つのジムは祝日だと混んでいるんですよね。でもこちらのジムであれば定員3名までだから、混むという事は無いですよね」と仰っていただきました。

 

私はそのお言葉を頂戴して、「確かにそうだな」と思いました。

 

私はこれまでフィットネスクラブで社員として10年以上勤務しておりました。

また、プライベートでも24時間営業のジムに会員として所属しております。

 

確かに他のジムさんでは、祝日は混み合う事がありますよね。

祝日以外でも平日の夜はご利用の方が多く、ジム内が混み合う事もあります。

 

スモールジム曙橋店は1レッスンの定員が3名様までと決まっておりますので、ジム内が混み合うという事がありません。

また、1人のお客様がずっとマシンを使っていてなかなか使えないという事もございません。

その様な事が無いのも、スモールジムの1つの長所かもしれません。

 

 

当ジムの休館日は毎週日曜日と、毎月29日・30日・31日の第5週目と、年末年始です。

ですから上記の日程に祝日が該当しなければ、祝日の場合でも通常通り営業しております。

 

祝日の日に何か予定がある場合には、レッスンの振替もできますのでご安心ください。

 

次回の祝日は3月20日(木)春分の日ですが、この日も通常通り営業いたします。

 

スモールジム曙橋店では現在も無料体験を実施中です。

ご興味のある方は、ぜひお申し込みください

(無料体験のお申し込みはこちらから→新宿区舟町フィットネスジムの体験予約方法 - スモールジム曙橋店

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

次回のブログでは、「社外の学び」というテーマをお送りする予定です。

お楽しみに♪