· 

転倒予防!「以前より脚が上がりやすくなりました!」という喜びの声をいただきました!

こんにちは!

都営新宿線曙橋駅A1出口から徒歩30秒!(ダイエーの近くにあります)

スモールジム曙橋店の濱口です。

 

先日、当ジムに通ってくださっている70代の女性のお客様より「ここに通う様になってから、脚が上げやすくなったんですよ!」と喜びのお声をいただきました!

私の目の前で、以下の写真の様に元気良くウォーキングする動作を見せてくださいました。

 

そのお客様は軽々と脚を上げ、太腿が床と並行になる高さまで脚を上げておられました。

 

素晴らしいですよね!

 

これだけ脚を上げられれば、転倒するリスクもかなり下がりますよね!

 

70代・80代の年齢に達しましたら、いかに転倒を予防するかというのは重要なポイントになります。

転倒してしまう一つの原因として挙げられるのが、「脚を上げる事ができなくなってきてしまう」という事です。

脚を上げる機能が低下してしまうと、つまずきやすくなってしまいます。

 

脚を上げられる様になるためには、股関節の筋力を高める事も大事ですが、股関節の筋肉の柔軟性を高める事はもっと重要です。

 

今回喜びのお声をいただいたお客様も、股関節の前側の筋肉に硬さがありました。

股関節の前側の筋肉をほぐすエクササイズや、股関節の前側の筋肉を伸ばす「アダクター」というストレッチマシンが効果的だったと思います。

 

【腿前の筋肉をほぐすエクササイズ】

 

【アダクター】(股関節の前側の筋肉を伸ばす伸ばすストレッチマシン)

 

その他にも50分間のプログラムの中で、身体を整えるエクササイズや筋力トレーニングなども行なっておりますので、プログラム全体の効果が今回のお声に繋がっていると思います。

 

スモールジムは「介護を必要としない身体つくり」を一つのコンセプトとしております。

 

スモールジムのプログラムは、転倒予防にも効果的です!

 

ぜひご興味のある方は、無料体験からでもご参加ください。

(無料体験実施中です。お申し込みはこちらからお願いいたします→新宿区舟町フィットネスジムの体験予約方法 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。