こんにちは!
都営新宿線曙橋駅A1出口から徒歩30秒!(ダイエーの近くにあります)
スモールジム曙橋店の濱口です。
お客様の運動をする目的として多く挙げられる理由が、「ダイエット」です。
「体脂肪を減らしたい」というご要望をお持ちの方は多くいらっしゃいます。
体脂肪を減らすために筋力トレーニングを行なったり、ランニングやエアロバイクの様な有酸素運動を行なう人は多くいらっしゃいます。
それ自体は間違いではございません。
しかし、身体のゆがみが体脂肪を燃焼させるうえでマイナスに働くという事はご存じでしょうか?
【血液循環は脂肪燃焼において重要】
体脂肪を減少するために必要なことが「血液循環」です。
血液は酸素や体内の脂肪や栄養素やホルモンなどを、筋肉などの各組織に運搬してくれる役割があります。
脂肪組織から分解された中性脂肪が血液によって筋肉に運搬され、筋肉内(ミトコンドリア)でエネルギーとして変換されて、脂肪は燃焼されます。
しかし、身体がゆがんでしまうと、血液循環は効率よく行なわれなくなってしまいます。
【骨盤の付近には大きな血管がたくさん存在する】(イラスト①)

上記のイラストの様に、骨盤の前側には大きな血管がたくさん存在します。
骨盤が正常な位置に保たれていれば、血液循環は問題なく遂行されますよね。
しかし、日常生活の習慣などで、股関節にあるお尻や腿前の筋肉などが硬くなり、骨盤が傾いてしまうとどうなるでしょうか?
【骨盤の前傾と後傾】(イラスト②)

股関節周辺の筋肉が硬くなると、イラスト②の様に、骨盤が前に傾いたり(骨盤の前傾)、骨盤が後ろに傾く事(骨盤の後傾)はよくある事です。
イラスト②の様に骨盤が傾いてしまうと、イラスト①にあります骨盤の前側に存在する大きな動脈を圧迫してしまい、血液循環を阻害してしまう可能性がございます。
その様な状態では血液循環が良い状態とは言いにくいため、酸素や中性脂肪や栄養素も各組織に運ばれにくく、脂肪燃焼においてもマイナスに働きます。
体脂肪を減らすために筋力トレーニングや有酸素運動、食事のコントロールを行なう事は重要です。
しかし、身体のゆがみによってそもそも体脂肪の燃焼が行なわれにくい状態であるならば、その身体のゆがみを改善することもとても重要です。
この事実を知らないまま、「身体を鍛える運動」や「食事のコントロール」だけに注力するのは、非常にもったいない事であると思います。
体脂肪の燃焼しやすい体質を手に入れるために、身体を整える事も行なってみませんか?
スモールジムには、身体を整えるストレッチマシンもご用意しております。
(股関節のストレッチマシンはこちらをご確認ください→腰痛改善・歩幅改善にお勧め!ストレッチマシン「アダクター」)
(上半身のストレッチマシンはこちらをご確認ください→猫背改善・腰痛や肩痛の改善にもお勧め!ストレッチマシン「チェスト」)
スモールジム曙橋店では現在無料体験を実施中です。
ご興味のある方はぜひ一度当ジムにご来店ください。
(無料体験のお申し込みはこちらからお願いいたします→新宿区舟町フィットネスジムの体験予約方法 )
皆様のご来店を心よりお待ちしております。